愛媛県大洲市の豊かな自然から生まれた魅力溢れる特産品「大洲ええモンセレクション」
伊予の小京都・愛媛県大洲市の穏やかな風土と職人たちが作り出したお菓子、清流・海・山の加工品、生産者たちの愛が育んだ野・山の幸など厳選された大洲のおいしい「ええモン」をご紹介します。
ええモンNEWS
注目のええモン
昔ながらの製法でセイロで蒸しあげた伝統の銘菓
志ぐれ
一粒一粒選り分けて厳選した北海道産小豆を、つぶれないように細心の注意を払いながら、丁寧に優しく時間をかけて炊き上げています。
時間をかけて炊き一晩ねかせることで、口に入れた時に小豆の風味、味、香りが口いっぱいに広がり、日数が経っても香りが残るように工夫がされています。
夏は20から30分、固くならない程度に冷やして食べるのもおすすめです。
主な取扱店:直営店(自社)、オズメッセ、産直市「愛たい菜」、道の駅「清流の里ひじかわ」、まちの駅ゆすはら、道の駅日吉夢産地、みちの駅きなはい屋しろかわ
クラフトビールが初めての方、アルコールに弱い方にもおすすめ!暑い日においしく飲めるビール
臥龍ペールエール(クラフトビール)
モルト(麦芽)とホップのほどよい香りと苦みのバランスがよく、フルーティーな風味も加わり、飲んだあとの喉越しとさわやかな香りが楽しめます。
大洲の高温多湿な土地柄に合わせ、苦味はそれほど強くないながらも味はしっかりしていておいしいビール。 ぜひ大洲に来てお店でお楽しみください。
ご購入はこちら。
主な取扱店:直営店(自社、自社ホームページ)、まちの駅あさもや、オズメッセ
大洲ええモンセレクション事務局
〒795-8601 愛媛県大洲市大洲690番地の1
(大洲市 商工産業課)
Tel:0893-24-2111(代表) Tel:0893-24-1722(直通)
Fax:0893-24-1736
Eメール:shokosangyoka@city.ozu.ehime.jp