愛媛県大洲市の豊かな自然から生まれた魅力溢れる特産品「大洲ええモンセレクション」

 伊予の小京都・愛媛県大洲市の穏やかな風土と職人たちが作り出したお菓子、清流・海・山の加工品、生産者たちの愛が育んだ野・山の幸など厳選された大洲のおいしい「ええモン」をご紹介します。

ええモンNEWS

大洲ええモンセレクション新規事業者のPVをYouTubeに公開しました。 (月, 24 4月 2023)
令和4年度新規事業者のPV(宣伝用動画)をYouTubeに公開しました。 作り手の思いが伝わる動画ですので、ぜひご覧ください!   ・iino assemble(イイノアッセンブル)臥龍醸造 GARYU BREWING藤田建具店森製麺所   事業者名をクリックすると、大洲市公式YouTubeチャンネルに移行します。
>> 続きを読む

「しめとうふ」を使ったレシピができました! (Mon, 10 Apr 2023)
大洲ええモンセレクション認定商品を使って、料理インフルエンサーがおうちごはんのメニューを創作し、ブログで発信する事業を実施しました。   かな姐さんの人気ブログ「母ちゃんちの晩御飯とどたばた日記」に、『しめとうふのおさかなナゲット』のレシピが掲載されましたので、ぜひご覧ください。   『混ぜて丸めて揚げ焼きするだけ【素朴な味◎しめとうふのおさかなナゲット】と大洲尽くし晩ごはん』   料理に使われた中川食品のしめとうふ以外にも、献立としてたくさんのええモンセレクション認定商品が紹介されています。     また、実際に大洲で取材した記事も掲載されていますので、そちらも合わせて読んでみてください!  
>> 続きを読む

スーパーマーケット・トレードショー2023出展 (Tue, 14 Feb 2023)
スーパーマーケット・トレードショー(SMTS)は、スーパーマーケットを中心とする食品流通業界に最新情報を発信する商談展示会です。   大洲ええモンセレクション認定事業者の(有)玉井民友商店と(株)アライ 臥龍醸造 GARYU BREWINGの2社が出展します。   【会期】 2023年2月15日(水曜日)、16日(木曜日)、17日(金曜日) 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで 【会場】 幕張メッセ(千葉市美浜区中瀬2-1) 【入場】 事前登録制   https://www.smts.jp/jp/index.html    
>> 続きを読む

大洲市認定品パンフレットVOL.8 2021年増刷版
ダウンロード
大洲市認定品リーフレット2022 Vol.9 大洲ええモンセレクション
大洲の「ええモン」をセレクト。 大洲市商工産業課
ozu_eemon_leaflet_2022_vol9.pdf
PDFファイル 3.7 MB

注目のええモン


餅がメインの意外性のあるカレー

杵つき餅カレー

大洲産もち米を用いた「稲工房 案山子」の杵つき餅と、「ビストロサンマルシェ」人気の手作りカレーをコラボした商品です。ご飯の代わりに杵つき餅を使っているのでご飯を炊く手間がいらず、そのままお湯で温めるだけの便利でおいしい商品です。すべて直火製法の手作りにこだわり、一つ一つに作り手の思いを込めて、丁寧に仕上げました。

こちらの商品は、ビストロサンマルシェ公式オンラインストア「サンマルショップ」でご購入いただけます。

 

有限会社 ヒロファミリーフーズ(店舗/ビストロサンマルシェ)

株式会社ブルーム・クラシック愛媛テクノ工場で製造されたエコットコスメ オーガニック(IYOKAN)

大洲地方の古くからの伝統産業である養蚕業。県内産の蚕を、自家栽培の桑の葉を餌に愛情を込めて育てた「おおず繭」を使用して作られたせっけん

おおず繭せっけん

シルクに含まれるセリシンという成分は、人の肌と相性が良く、保湿性に優れています。

また、せっけんはほのかに柑橘の香りがします。これは、春から秋にかけて繭を生産し、寒い冬の期間はみかん農家さんの手伝いをしているため、そのストーリー性を表現しました。

インターネットショップはこちらから。

 

瀧本養蚕